アージュからのお知らせ

【東京・2/25(土)】フェムケアフィットネス”の今

日本フィットネス協会(JAFA)1DAYセミナーをプロデュースさせていただきました。
 
テーマは「フェムケアフィットネスの今」。
Femcare(フェムケア)とは、「Feminine(女性の)」と「ケア(Care)」をかけあわせた造語ですが、女性特有の疾病や障害の改善や予防、性に関する悩みなどを解決するための製品やサービスを広く意味します。
 
 
今回は3つの視点で、フェムケアのフィットネスについての考察や知識を深めて頂ける内容です。
●マーケティングのプロによる、ビジネス視点
●整形外科医による、医療×美容視点
●カイロプラクティックDr.による、リハビリ×予防視点
 
 
骨盤底筋や股関節、膣、更年期などのワードを使ったプログラムやオリジナルセミナーを個人で展開している方も増えましたが、メソッドの普及や収益化に苦心している人は少なくないはずです。
 
理論的な知識と、ロールモデルとしての実践・実技力&成果とのバランスが取れていないことで説得力に自信が持てない&拡がらない&集客できないと悩む方も同様です。
 
これらの方々の現状打破のきっかけや、行動を変えるヒントを見つけてもらえる場になれば、企画側としてはこんなに嬉しいことはありません。
 
全国どちらにいても受講可能なように、オンライン聴講枠も用意されています。
講師プロフィールや内容詳細、会場などは、以下の専用サイトからご確認ください。
 

関連記事

PAGE TOP