【まず自分のために、それが人のためになる】背骨の調律エクササイズ Sintex®の使命の一つが、グループフィットネス指導者のコンディションを『マイナスからゼロ、そしてそれ以上』に整えること。
「人に教えるためのエクササイズ、人に教えるための知識」よりもまず、「自分のために。それが人のためになる」というコンセプトです。
フィットネスインストラクターの皆さんへ。
日々目の前のお客様のために、家族のために、勿論自分自身が食べていくために、時に心身の悲鳴の声が聞こえていても、ご自身を奮い立たせて日々のレッスンに取り組まれている方もきっと少なくないと思っています。
疲労や負担は少しずつ体に溜まっていきます。
体への負担は、体を休ませ、整えることでしか解消できません。そして鍛えるトレーニングを適切に組みこむことが、怪我や痛みの予防には不可欠です。
知識だけでは、体は変わりません。
ご自身の心と体の状態を感じるために、最近いつ、慈しむように自分の体を優しく動かしましたか?
ご自身の将来の心と体のために、最近いつ、仕事以外の時間でチャレンジングなワークアウトに挑戦しましたか?
Sintex®︎は、地味な地味な動作に見えるかもしれませんが、想像以上に心地よく、時に想像以上にキツく難しい。
回復プログラム『Tone』と改適プログラム『Reborn』で、今の自分の体と動きに気づくところから始めてみませんか?
身体だけではなく、思考が変わりましたといってくれる沢山の認定トレーナー達。私が見るに、それに加えて表情と行動も凄く変わりました。おそらく仕事のオファーや集客もそこに紐付いているのだと思います(^^)
貴方も是非!
【東京 『Tone』ライセンス取得セミナー】8/4(日)12:00〜18:30詳細確認とお申し込み先 ↓https://coubic.com/age55/902892
【東京5期『Reborn』指導者養成コース】8/10(土)16:15〜開校。土日祝日開催。9/28(土)終了詳細確認とお申し込み先 ↓https://coubic.com/age55/969233
【福岡2期『Reborn』指導者養成コース】8/17(土)10:15開校。土日祝日開催。9/29(日)終了詳細確認とお申し込み先 ↓https://coubic.com/age55/525999
私自身が、Sintex®︎的な身体の使い方をもっと若いうちから始めていたかったと心の底から思います。きっと坐骨神経痛にもならなかっただろうなと。
怪我や痛みに悩まされないとなかなか人は動かないものだから、今まだ何の痛みもない方々は是非将来への投資として。

心からお待ちしています。
Sintex®︎エデュテイナーチーム
