まずは、簡単に経歴をお教え下さい。

○名前
平塚泉(ひらつかいずみ)

○主な役職

  • 健康運動指導士
  • フィットネスインストラクター

○主な経歴

  • 熊本私立鎮西高校
  • 九州産業大学

○契約企業 指導先 など

  • 福岡医健専門学校 非常勤講師
  • 西日本短期大学 非常勤講師
  • スポーツクラブルネサンス契約インストラクター
  • 福岡市各区の公共施設(公民館など)主催の運動・健康教室、イベントにて指導を担当
  • 「福岡市南区健康体操」として、親子、壮年期、高齢者と世代に合わせた体操DVDを制作・普及し、地域の健康づくりに大きく貢献
  • 社会福祉法人明日は向かってワークショップたちばなでの運動指導をはじめ、障がい者の健康づくりの発展・普及に貢献

どういった経緯でSintex®をお知りになりましたか?

プライムエデュケーションの酒井社長からの勧めがあり、Sintex®の事を知りました。
すぐにタイミング良く福岡で井上トキ子先生のレッスンを受ける事が出来ました。

Sintex®の認定トレーナーになろうと思ったきっかけを教えてください。

レッスンを受講した時に身体に電気が走りました。
これは本当に素晴らしいレッスンだ!!と。

身体に悪いレッスンが氾濫しているフィットネスクラブばかりなのに、こんなに素晴らしいプログラムは無いと思いました。
今まで自分のやってきたスタイルと融合出来ると確信したので、認定トレーナーを目指す事にしました。

認定トレーナーになる前と後での違いは何かありましたでしょうか?

認定トレーナーになる前は、このプログラムの良さを自分が努力してライセンスを取得すれば、直ぐにお客様や伝えたい仲間に提供することは可能だと思っていました。しかし、実際には想像以上に奥が深いプログラムで、もっと深く学び、身体での理解度を高める必要があることに気付き、久しぶりに学ぶことへのモチベーションが高まりました。

認定トレーナー取得後、Sintex®レッスンをどのように活用されているかを教えてください(介護予防運動、自治体での教室展開、有料レッスン~クラブ主催・顧客主催・自主開催、そのほか)。

現在は福岡市からの健康教室の依頼がきております(秋頃に開催予定)。
また、学校の授業でRebornのレッスンをさせて貰っております。


上記のお仕事でお客様からどのようなご意見をいただきますか?

  • レッスン後に変わらなかった身体の変化(体重減少)があった!
  • また受けたい!!
  • 定期的にあれば嬉しい!
  • もっとスムーズに身体を動かせるようになりたい!

また収入面はどうでしょうか?

有り難いことに、Sintex®︎の教育チームメンバーとしてお声がけいただき、Sintex®︎の養成コースやセミナーやイベントレッスンでの講師料など新たな収入源が増える予定です。

最後に、今後の目標を教えて頂けますか?

自分でレッスンを開催したい!
と言うかやります!!

先日、有料のRebornレッスンを東京で提供する機会を頂きましたが、満員御礼になっただけではなく大変嬉しい感想を沢山頂きました。

これが大きな自信となりましたので、福岡でSintex®︎の有料レッスンを定期的に開催担当し、フィットネスクラブ以外でのレッスン指導で収入を得ていくロールモデルとなっていけるよう頑張ります。

福岡や九州でSintex®︎の認知度を高め、九州でSintex®︎トレーナー仲間を増やせるようリーダーシップを発揮していきたいです。

さらには、自分が関わっている専門学校教育において、エアロビクス指導者向けのカリキュラムだけではなく、トレーナーを目指す学生向けのカリキュラムにもSintex®︎を導入できるよう働きかけていくつもりです。

本当に効果的なエクササイズを若い世代に習得することにより、運動指導者やそのクライアントとなる人達の怪我のリスクをもっともっと減らせると確信しているからです。

お問い合わせ

Sintex®『Tone(調整エクササイズ)』

『Tone』プログラム・プロモーション映像

『Tone』エクササイズDVD 好評発売中!

『Tone』各エクササイズの詳細解説と模範動作を収録したDVD(税込11,360円)は、どなたでもお買い求めいただけます。
以下の写真をクリックすると、お申込み専用サイトからDVDの詳細確認とご購入が可能です。
PAGE TOP