まずは、簡単に経歴をお教え下さい。
フィットネスインストラクター 18年
どういった経緯でSintex®をお知りになりましたか?
井上トキ子さんのブログとフェイスブック
Sintex®の認定トレーナーになろうと思ったきっかけを教えてください。
動きの中でピラティスの要素を生かしたエクササイズがあればと思った矢先にSintex®︎に出会いました。
認定トレーナーになる前と後での違いは何かありましたでしょうか?
私自身の身体の癖や思い込みに気づくことができました。何より指導する観点が変わりました。
認定トレーナー取得後、Sintex®レッスンをどのように活用されているかを教えてください(介護予防運動、自治体での教室展開、有料レッスン~クラブ主催・顧客主催・自主開催、そのほか)。
フィットネスクラブでのレギュラーレッスンに導入。イベントとして提供。また依頼での仕事にSintex®︎の要素を取り入れてます。
上記のお仕事でお客様からどのようなご意見をいただきますか?また収入面はどうでしょうか?
今まで意識して動かしたことがない分難しいが、少しずつ理解もあり楽しいし気持ちが良い。受けた後、身体が動きやすい。
最後に、今後の目標を教えて頂けますか?
まだ自らサークルを立ち上げてないので、自主開催を目標に頑張ります。